【ゴルフ・初心者】フックの直し方のポイント(実践済みです)

ゴルフ
EASTWOOD MIRI & GOLF RESORT - SARAWAK

こんにちは。ユズトです。

今回は、「ゴルフ始めて、スライスは直ったけどボールが左に飛んでいく(フックしてしまう)。最初からボールが左に飛んでしまう。。何から直していけばいいかわからない。フックを直すためにどういう練習をしていけばいいのさ。。と思っている方に向けて解説していきたいと思います。

この記事を書いている僕は、記事を書いている現在、1年半程度プロからレッスンを毎週のように受けており、スライスを克服⇒フック傾向になる⇒ストレート方向にボールが飛ぶようになる。という経緯を経て、現在に至ります。この流れはゴルフを始めた方に多いとのことですので、同じような現象がおきている方には有益な情報を提供できると思います。

※本記事は初心者向けかつ自身の記録用に作成しています。初心者だった僕がプロのレッスンを受けてスライスからのフックボールを修正できておりますので記事の信ぴょう性は◎です。

1.フック軌道とは?

フックは打ち出してから左に大きく曲がるボールです。打ち出しも左で左に曲がっていくので、飛べば飛ぶほどコントロールが効かなく、OBが出やすいプロが一番嫌がる軌道です。
左に曲がるボールはフックのほかに「ドローボール」がありますが、ドローボールはフックよりも曲がり幅が緩やかで狙って打つボールになるので種類が異なります。

2.スライスでつまずいた初心者ゴルファーの次の課題はフックになりやすい

スライスで悩んでいた初心者ゴルファーが次に抱える悩みの一つに左に飛びすぎてしまう(フックしてしまう)があります。

フックしてしまう原因も複数あるので、正解を導き出すのが難しいのですが、私はスライスが直り始めてフックが出始めたころに次の4点をプロに重点的に指導されてきました。
グループレッスンを見ていると特に後半の「アウトサイドイン」軌道になっていることで、フックボールになっていることを指摘される方が多いです。

フックボールで悩んでいる方は以下の記事を読む価値があります。

・手の返しを強くしすぎている。(ハンドレイトになっている)
・手打ちになっている(ハンドレイトになっている)
・頭が突っ込んでいる(アウトサイドイン軌道になっている)
・スイング時に右肩が出ている(アウトサイドイン軌道になっている)

(1)手の返しを強くしすぎている

スライスを克服する際に「リストターン」を意識していた場合に起こります。「リストターン」は体の動きと連動して発生するのが原則のため、自分から手首を強く返すことを意識しなくてもいて一連の動作の中で自然と行われます。

しかしながらスライスをリスト回転を使って克服しようとしている方は過度に手首を使うことによってハンドファーストでボールにインパクトすることができず、ハンドレイトでボールに当たり、フェースが左向きでボールに当たってしまうため、フックボールになりやすいです。
ゴルフは手首を過剰に使うと安定しなくなりますし、今後の上達ができなくなってしまいますので、自然な振り子の原理と重力に任せた自然なリストターンを目指しましょう。

※手首を使わないとスライスに戻ってしまう方は他の原因がある可能性があります。
初心者のスライスに関する記事も作成していますので、参考にしてみてください。

(2)手打ちになっている

ゴルフは体と腕を同調させながらスイングをします。一方で腕の力だけで振っている場合を「手打ち」と呼んでいます。手打ちの場合、体が同調して動いていないため特にドライバーなどは自分の左寄りにボールがある場合には「ハンドレイト」になりやすいです。
ハンドレイトになると、手首が返りやすくなり、フェースが左向いた状態でボールに当たってしまうため、フックボールになりやすくなります。
この場合、まずは「手打ち」を克服するために十分捻転することから始めましょう。
十分捻転し、右足の股関節に十分体重が乗った状態が作ることができれば左足を踏み込むことができます。この右足⇒左足の体重移動がスムーズにできるようになれば、ひとまず手打ちでフックになるトラブルは避けることができます。

捻転について解説している動画がありましたので参考に貼っておきます。

(3)頭が突っ込んでいる(アウトサイドイン軌道になっている)

私がボールを左に飛ばしてしまう時の原因第1位で、レッスンプロがほかの受講生にも指導している内容第1位だと思います。

頭が突っ込んでいるかは自分では分かりにくいですが、ボールが左に出てしまうケースのほかに、ドライバーがテンプラしやすい、インパクトの瞬間にボールの右側が見えない。場合は頭が突っ込んでいるためにフックしている可能性があります。

なぜ頭が突っ込むと左に飛ぶのかというと、クラブの軌道が「アウトサイドイン」軌道になるからです。
「頭が突っ込んでしまう」⇒「アウトサイドイン軌道」⇒「手の力で打っている(=手打ちになっている)」
そのため、「手または上半身の力」で打っていることが頭が右に突っ込んでしまうことの大きな原因になっています。

手打ちについては☝(2)でも私がコーチによく指摘されている「捻転」が少ないから手で打ってしまっているということについて説明していますので内容を確認してみてください。

(4)スイング時に右肩が出ている(アウトサイドイン軌道になっている)


ゴルフは体の回転を使って打つことが重要ですがスイング時に右肩が出る動作はアウトサイドイン軌道を誘発して左にプッシュまたは、フックになる原因になります。

私の右肩が出る主な原因は
・軸にあった回転ができていない
・下半身が使えていないため、上半身で強引に回転しようとしている
でした。

1つ目の軸にあった回転ができていないについては、丁寧に説明しているYouTubeがあったので参考にどうぞ。

2つ目の下半身が使えていないため、上半身を強引に回して打つ。ですが、これは第1に捻転がしっかりできているかがの確認が必要になります。
上記の(2)で掲載している動画が参考になるので是非そちらを確認していただければと思います。


今回のブログは以上です。

あわせて読んで欲しい記事!
【ゴルフ・初心者】スライスを直し方のポイント(実践済みです)
【初心者ゴルファー】フィニッシュの形をとる。

コメント

タイトルとURLをコピーしました